TCPA
TCPA_BLOG
GOODS
入会・賛助
企業会員(協会役員)
»
宝塚防犯協会
TCPA_BLOG
消費者トラブル対策連絡会
宝塚市消費者トラブル対策連絡会ネット利用のトラブル増加傾向でした。
2023/11/06 20:24
会議
新会長の就任と挨拶
5月の総会で説明の新会長就任につき、昨日引継ぎを終え、本日【就任】となりました。前会長逝去後は、諸事情により約1年8ヶ月の間、会長代行として...
2023/11/01 08:40
人事
子ども安全対策
今月の地域安全運動後に市内公立の小学一年生に配布依頼しました。待っててね😉
2023/10/26 16:45
セキュリティ
高友福祉積善会の寄付
当協会には、昭和58年から寄付を続けられています。当時、宝塚市在住の積善会の理事が数名存在したことで寄贈されるに至っており、コロナ明けの今年...
2023/10/20 08:08
トピック
宝塚の地域安全運動
「全国地域安全運動」は、防犯協会をはじめとする民間団体や地域住民と警察が連携し、犯罪のない安全安心な地域社会の実現を推進する運動です。10月...
2023/10/15 20:20
キャンペーン
暴力団追放推進協議会
宝塚市担当課から、「コロナ禍が明け従来の暴力追放・少年非行防止の市民大会の在り方を再考し、本公演の開催に至ることとなりました」との挨拶後に開...
2023/10/14 15:15
協会役員から寄贈
協会運営に際し、毎年物品の寄贈をして頂いております。今年も防犯活動に活用してくださいと多数のグッズを寄贈されました。ありがとうございました!...
2023/10/13 10:17
地域安全運動の開催
コロナ前と同様、地域安全運動の開催です!特殊詐欺防止の標語募集に対する表彰や簡易パレード、キャンペーンが実施されます。
2023/10/02 12:06
イベント
住宅メーカーをかたる特殊詐欺が多発!
兵庫県内では、住宅メーカーをかたり「老人ホームの入居権がある」などと言う特殊詐欺が多発し、1,000万円を超える被害も発生しています。...
2023/09/28 18:14
セキュリティ
新手の特殊詐欺
新たな手口では、固定電話に着信があり、「電気協会」や「NTT」をかたった音声ガイダンスが流れる。料金の未納で電気などが使えなくなる-との内容...
2023/09/18 09:58
セキュリティ
|
前のページ
次のページ
|